さまざまなお肌のお悩み、お気軽にご相談ください
- 脂性肌が気になる
- ニキビ、ニキビ跡を治したい
- 毛穴が気になる
- シワが気になる
- 肌質をアップさせたい
- 赤ら顔が気になる
- 肌のハリが気になる
- たるみを改善させたい
ジェントルマックスプロ Gentle Max Pro
Gentle Max Pro(ジェントルマックスプロ)は、主に長期的な減毛を目的とした脱毛レーザー機器ですが、美肌治療機器でもあります。照射モードを変えることで、さまざまなお肌のお悩みに効果を発揮します。
ジェントルマックスプロでできる美肌治療
照射モード |
主な効果・特長 |
スポット
(アレキサンドライト) |
表在性色素疾患(老人性色素斑・そばかす)の治療が可能。 |
レーザーフェイシャル
(アレキサンドライト) |
全顔に照射。ダウンタイムが少なく即時効果はマイルド。
長期的な継続治療で効果を実感して頂ける。
シミ・くすみ・ハリ・ニキビの改善、毛穴の引き締め、顔の脱毛が可能。 |
レーザーシャワー
(YAG) |
全顔に中空照射。真皮温度を60℃前後まで温めることにより、コラーゲンやエラスチンの新生によって真皮リモデリングが促される。ヘモグロビン吸収により赤ら顔に効果を発揮する。ハリ・キメ等の肌質改善、赤ら顔改善が可能。 |
タイトニング
(YAG) |
半顔もしくは気になる部分に照射。長いパルス幅で照射することで、真皮のより深層に熱が加わり、コラーゲンやエラスチンの新生によってリモデリングが促される。深達度が深いため痛みや施術後の赤みが出現する。リフトアップ、小じわの改善が可能。 |
レーザーフェイシャル(美肌治療)
メラニン色素に反応する755nmのロングパルスアレキサンドライトレーザーを低出力でお顔全体に当て、シミ・そばかす・色素沈着などを薄くする美白効果に加え、脱毛、コラーゲンやエラスチンの新生によるハリ感や毛穴の引き締め、さらにはニキビ改善など、様々な美肌効果があります。
こんな方におススメ
シミ・そばかすが気になる方、ニキビを治したい方、ハリのある肌を目指したい方、肌理を整えたい方
施術間隔
3~4週間毎の照射×5回を1クールとして行うことをお勧めしています。2回目で顔のうぶ毛が薄くなり、3回目以降はキメが整ってきます。
ダウンタイム
個人差がありますがほぼありません。
レーザーシャワー(たるみ治療)
1,064nmのロングパルスYAGレーザーを皮膚から10㎝程離して中空照射します。レーザーが真皮まで作用し熱によりコラーゲン新生を促します。まるで岩盤浴に入っているような感覚で、内側からポカポカと温まってきます。気持ちよくて眠ってしまう方もおられます。毛穴が引き締まってハリが出て、ヘモグロビン吸収により赤ら顔を改善するなど、さまざまな美肌効果が期待できます。痛みもなく、ダウンタイムもないのでエステ感覚で施術が受けられます。治療を繰り返すことで効果を実感していただけます。
こんな方におススメ
エステ感覚で肌質アップを望まれる方、表皮シミや肝斑のお掃除が終わった方のメンテナンス、肌質のレベルアップを望まれる方、赤ら顔が気になる方
施術間隔
3~4週間毎の照射×5回を1クールとして行うことをお勧めしています。
ダウンタイム
個人差がありますがほぼありません。
タイトニング
高密度にロングパルスYAGレーザーを照射して、真皮深層まで熱をくわえます。熱作用により真皮の線維芽細胞を活性化させてコラーゲンやエラスチンの生成・お肌の新陳代謝を促します。さらに毛穴の水分と反応して毛穴を引き締めます。その結果、痛みを伴う治療ですが、施術直後から即効性を感じられると思います。持続期間は短いですが、回数を重ねることで持続時間も長くなってまいります。
こんな方におススメ
小じわ・肌理・毛穴の開き・たるみの改善を目指す方
施術間隔
3~4週間毎の照射×5回を1クールとして行うことをお勧めしています。
ダウンタイム
個人差がありますがほぼありません。
ピーリング
サリチル酸マクロゴールピーリング
1999年上田説子医学博士によって開発されたケミカルピーリングです。「痛くない(少しピリッとしますが)」「赤くならない」「1ヶ月に1回」のサリチル酸マクロゴールピーリングは表皮角層のみに作用し、表皮角層除去および皮膚のリモデリングにより、脂ぎって「ギトギト」した厚い皮膚は「サラッ」とした柔らかな薄い皮膚になります。作用機序はニキビの毛孔閉塞除去で、毛孔閉塞除去により皮脂貯留・角化物質貯留状態が是正されニキビの新生は抑制されます。思春期後ニキビに著効を呈すると報告されています。
ビタミンCイオン導入と併せて頂くと非常に効果的です。
こんな方におススメ
脂性肌・ニキビ発症初期・毛穴が気になる・ニキビ跡を治したい
禁忌
妊婦及び授乳婦、皮疹またはヘルペス発疹などの感染症
施術について
月1回、5〜6回程度の施術を推奨いたします。
マッサージピール(コラーゲンピ―ル)PRX-T33
マッサージピールとはイタリア製PRX-T33という薬剤を用いて行う皮膚剥離をさせない次世代のケミカルピーリングです。シミ、くすみ、肝斑やニキビ跡、色素沈着を改善したい方や美白を目指している方におススメです。コラーゲン生成促進をもたらしてくれるので別名コラーゲンピールとも呼ばれハリ・つや・小じわの改善が期待できます。1~3週間隔に1回の施術を繰り返して行うことで、真皮層で新しいコラーゲンを作りだし、お肌の質感を改善していきます。
主要成分・効果
TCAを低濃度過酸化水素と特別な組成で混合することで、お肌の炎症を最小限に抑え、尚且つ従来のコラーゲンを作り出す成能力はそのまま保つことを可能にし、コウジ酸5%配合することで、施術を重ねるたびに美白効果を得ることができます。
低濃度過酸化水素(H2O2):TCAの剥離作用から表皮を保護。真皮で炎症反応調節、組織修復。
高濃度トリクロロ酢酸(TCA)33%:真皮を刺激し、角化細胞の増殖因子を活性化しコラーゲン生成を促進。
コウジ酸5%:キレート作用があり、炎症後色素沈着を防ぐ。チロシナーゼ阻害作用により、メラニンの沈着を抑える。
こんな方におススメ
肌の張りが気になる・首のシワが気になる・毛穴が気になる・ニキビ跡を治したい
禁忌
炎症のある皮膚(ニキビ活動期など)、皮疹またはヘルペス発疹などの感染症、脂漏性皮膚炎、コウジ酸に対するアレルギー、妊婦及び授乳婦
施術について
1回でもある程度の効果はありますが1クール4回です。
間隔:顔/2~3週間、体/1~3週間
※医師診察上、問題がなければ当日施術可能です。
3週間以上の間隔を空けるとコラーゲン生成がリセットされますので、3週間以内で次回の施術を推奨いたします。
施術を受ける方へ
- トレチノイン:14日前に休薬
- アートメイク:色が薄くなる可能性があります。
- アクセサリーは外してください。
■ PRX-T33施術では薬剤を浸透させるために肌をマッサージします
- 肌状態によりピリピリ感やヒリヒリ感などの刺激を感じることがあります。(施術中)
- 赤みは数時間で消失する場合が多いですが、肌が敏感な方は数日間のこる場合もあります。
- 代謝が改善され、古い角質が剝けることが起こり得ます。(施術後〜数日間以内)
リバースピール:肝斑&色素沈着専用ピーリング
リバースピールは3段階のピーリング剤で肝斑・色素沈着を効果的に、安全な方法で治療します。
リバース(逆)という名称から説明されるように、皮膚真皮層から表皮(浅~中層)方向へ向かって肝斑にアプローチします。
【3段階構成】
3段階に分けて薬剤を浸透させます。
第1段階(真皮層)
| トリクロロ酢酸が真皮層まで達し、薬剤に含まれる過酸化水素でメラニン色素を酸化、分解されやすくします。またコウジ酸の効果で美白に導きます。 |
第2段階(表皮中~深層) |
高濃度乳酸・フィチン酸 高濃度(78%)乳酸で表皮中層~深層のピーリングを行いながらフィチン酸でメラニン細胞を貪食・除去します。 |
第3段階(表皮浅~中層) |
ヒドロキシ酸・フィチン酸で浅層のピーリングを行い、ターンオーバー促進。コウジ酸が美白効果を発揮します。 |
禁忌
炎症のある皮膚(ニキビ活動期など)、皮疹またはヘルペス発疹などの感染症、脂漏性皮膚炎、コウジ酸に対するアレルギー、妊婦及び授乳婦、アルコール過敏症、日光過敏症、重度の敏感肌
施術について
- 施術部位:患部(肝斑・色素沈着部)のみ
- 間隔:2~4週間毎の計5回を推奨しています。
- 副作用:施術時に灼熱感や赤みが出現することがありますが鎮静化します(2剤、3剤では中和剤を使用することで改善します)。
- ダウンタイムは殆どの方で見られませんが、敏感肌の方は当日赤みが残ることがあります。しかし数時間~3日以内に消失します。お肌が敏感になっていると皮が剝けることがありますが、無理に剥がさず、保湿を心がけてください。
※医師診察上、問題がなければ当日施術可能です。
施術を受ける方へ
- トレチノイン・過酸化ベンゾイル:14日前に休薬
- アートメイク:色が薄くなる可能性があります。
- アクセサリーは外してください。
ボトックス注入
加齢に伴って徐々に眉間のシワや目尻のシワは元に戻らなくなり顔面に刻まれてしまいます。
シワは刻まれる前のメンテナンスが望まれます。シワを作っている筋肉へボトックス製剤を注入することで表情じわの改善に効果を発揮します。
当院では厚生労働省が承認したアラガン社のボトックス製剤(ボトックスビスタ®)のみを使用し、注入資格を得た医師による注入を行っています。アラガン社の徹底した品質管理のもとで製造・運搬されており安心して治療を受けていただくことができます。
ボトックス製剤について
当院が使用するボトックスビスタ®は、ボツリヌス菌の作り出すA型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を有効成分とする薬剤です。ボツリヌス菌を注射するわけではありませんので、ボツリヌス菌に感染するといった危険性はありません。様々な研究の結果、このタンパク質を極少量緊張している筋肉に直接注射すると、その筋肉が弛緩することが分かり、医薬品として利用されるようになりました。
ボトックス製剤の効果について
治療効果は2~3日後から発現し、3~4ヶ月持続します。効きすぎた場合3ヶ月程度で元に戻ります。治療効果は永続的ではないため継続的に治療を続けることが若々しい印象を保つことに繋がります。
治療の注意点
注射当日の洗顔は問題ありませんが注射部位を揉んだり、強くこすったりしないようにご注意ください。
▼下記のような症状や副作用が現れることがあります。
- 注射部位の内出血
- 頭痛
- 眼瞼下垂(まぶたが下がる)
- 注射部位の局所的な痛み
- 顔の痛み・赤み
- 筋肉の部分的な脱力
- 注射部位周辺の腫れ・あざ
- 皮膚のつっぱり
- 無感覚
- チクチクする感じ
- 吐き気など
▼下記に該当する方はお受けできませんのでご注意ください。
- 全身性の筋肉の病気(筋萎縮性側索硬化症、重症筋無力症など)
- 妊娠または妊娠している可能性のある方、及び授乳中の方
- 過去にボツリヌス治療を受けてアレルギーを経験した方
- 使用中の薬剤がある方(特に抗生物質、筋弛緩薬、精神安定剤など)
- 喘息などの慢性的な呼吸器疾患や緑内障のある方
- 他の医療施設にてボツリヌス製剤で治療を受けている方
ダーマペン4
ダーマペン4の治療とは
ダーマペン4はお肌に微細な穴をあけ、皮膚の自然治癒力を用いてお肌を若返らせる治療です。
最新式「ダーマペン4」には16本の極細な針がついており、その針で毎秒1,920個の微細な穴をお肌に形成することで皮膚の創傷治癒効果(修復機能)を高め、コラーゲンやエラスチンなどの増生を促し、肌質や瘢痕を完全させていく治療に使用します。悩みに応じて針の深達度を調節いたします。
こんな方におススメ
肌の張りが気になる・首のシワが気になる・毛穴が気になる・ニキビ跡を治したい
禁忌
炎症のある皮膚(ニキビ活動期など)、皮疹またはヘルペス発疹、脂漏性皮膚炎、妊婦及び授乳婦
施術について
1回でもある程度の効果はありますが1クール4回です。
施術間隔は出血具合により、出血なし2~4週間に1回、出血あり6~8週間に1回のペースです。
施術までの流れ
STEP
初診:問診表のご記入・医師によるカウンセリング
(問診表⇒レビュー2撮影⇒医師による診察、施術内容決定・見積もり⇒同意書記入)
診察上問題なければお見積もりをご提示した後、施術同意書をご記入頂きます。
STEP
施術当日
1.メイクはしっかり落として洗顔します。
2.痛みを軽減するために施術部位に局所麻酔クリーム塗布し、20〜30分間時間を置きます。
3.麻酔クリームをしっかり拭き取ります。その後洗顔。
4.施術部位を6区画に分け、薬液を塗布する。
5.施術を区画ごとに開始する。
6.鎮静及び保湿。
施術後の過ごし方
- 施術部位はこすったり刺激しないように注意してください。
- 日焼けにご注意ください。
- お顔のレーザー治療などの予定がある方は約2週間程度あけてから治療を受けることをお勧めしますが、詳しくはレーザー治療を受けられる病院にお問い合わせください。
- 数日間は肌が乾燥しますので、充分な保湿をお願いいたします。
- シャワーは当日から可能ですが、施術後12時間以内は洗顔できません。入浴は2~3日後を推奨します。
- 施術部分マッサージは1週間はお控えください。
- メイクは24時間後から可能です。
施術を受けた方へ
- ダウンタイム数日から1週間程、赤みが出る場合があります。
- 洗顔・入浴:当日はシャワーのみ可能。洗髪の際はシャンプー・リンスが顔にかからないようにご注意ください。
- 施術部の洗顔・洗浄は約12時間お避け下さい。
- メイク・基礎化粧品:翌日使用可能
- 当日と翌日は汗をかく運動やサウナ・飲酒などは避け、紫外線や摩擦などの刺激は与えないでください。
治療の注意点
▼下記項目に該当がございましたらご申告ください。
既往歴、現病歴、手術歴、使用中・服薬中のお薬について、妊娠・授乳・出産について、アレルギー、その他お身体で心配なことがございましたら、必ず事前にご申告ください。
申告がない場合、当院では一切の責任を負いかねます。
- 1週間以内にボトックスやヒアルロン酸等の注射での施術を行った
- 2週間以内にレーザー施術を行った
- 2か月以内に顔や首のリフトアップの施術を行った
- 2週間以内に施術部位にピーリング剤、トレチノインを塗布した
▼下記に該当する方はお受けできませんのでご注意ください。
- 流産・中絶から3か月以内
- 妊娠・授乳中の方、産後3か月以内
- 癌治療中、治療後3か月以内
- 重篤な心疾患
- 自己免疫疾患、膠原病
- 糖尿病
- てんかん
- ケロイド体質、炎症性ニキビ、アトピー性皮膚炎
- 金属挿入部
- プロテアーゼ、アクアミドなどの注入部位
- 感染症(ヘルペス、肝炎ウイルス)
施術を受ける方へ
- トレチノイン:14日前に休薬
- アートメイク:色が薄くなる可能性があります。
- アクセサリーは外してください。
ヴェルベットスキン:ダーマペン4×PRX-T33
ダーマペン4を用いてPRX-T33を効果的に肌に浸透させる治療をヴェルベットスキンといいます。
最新式「ダーマペン4」には16本の極細な針がついており、その針で毎秒1,920個の微細な穴をお肌に形成するので、PRX-T33の皮膚再生成分と有効成分を短時間で効率的に浸透させることができます。またダーマペンの穿刺による刺激はお肌の自然治癒力による再生反応を引き起こすので天然コラーゲン及びエラスチン産生も促進されます。
こんな方におススメ
肌の張りが気になる・首のシワが気になる・毛穴が気になる・ニキビ跡を治したい
禁忌
炎症のある皮膚(ニキビ活動期など)、皮疹またはヘルペス発疹、脂漏性皮膚炎、コウジ酸に対するアレルギー、妊婦及び授乳婦
施術について
1クール4回です。
施術間隔:3~4週間
施術を受ける方へ
- PRX-T33施術を受けていただいた1~2週間後に施術を受けることができます。
- トレチノイン:14日前に休薬
- アートメイク:色が薄くなる可能性があります。
- アクセサリーは外してください。
施術を受けた方へ
- ダウンタイム数日から1週間程、赤みが出る場合があります。
- 洗顔・入浴:当日はシャワーのみ可能。洗髪の際はシャンプー・リンスが顔にかからないようにご注意ください。
- 施術部の洗顔・洗浄は約12時間お避け下さい。
- メイク・基礎化粧品:翌日使用可能
- 当日と翌日は汗をかく運動やサウナ・飲酒などは避け、紫外線や摩擦などの刺激は与えないでください。
レチナールトリートメント:ダーマペン4×レチナールアクティブ
レチナールアクティブはビタミンA(レチンアルデヒド)を高濃度で配合した抗酸化作用のある外用薬です。ダーマペン4で皮膚表面に微細な穴を多数開け、そこにレチナールアクティブを作用させることで、若返り・アンチエイジング効果が期待できます。特にニキビ・ニキビ跡などに対して高い効果が期待できます。
※レチンアルデヒドは健康な細胞再生を調節して、特に瘢痕や深いシワ、ストレッチマーク、肌の衰えを改善する働きがあります。
こんな方におススメ
肌の張りが気になる・首のシワが気になる・毛穴が気になる・ニキビ跡を治したい
禁忌
炎症のある皮膚(ニキビ活動期など)、皮疹またはヘルペス発疹、脂漏性皮膚炎、妊婦及び授乳婦
施術について
1クール4回です。
施術間隔:出血ありの場合は6週間。
施術を受ける方へ
- トレチノイン:14日前に休薬
- アートメイク:色が薄くなる可能性があります。
- アクセサリーは外してください。
施術を受けた方へ
- ダウンタイム数日から1週間程、赤みが出る場合があります。
- 洗顔・入浴:当日はシャワーのみ可能。洗髪の際はシャンプー・リンスが顔にかからないようにご注意ください。
- 施術部の洗顔・洗浄は約12時間お避け下さい。
- メイク・基礎化粧品:翌日使用可能
- 当日と翌日は汗をかく運動やサウナ・飲酒などは避け、紫外線や摩擦などの刺激は与えないでください。
イオン導入
イオン導入はトラネキサム酸やビタミンCのような皮膚から吸収しにくい低浸透水溶性成分を微弱電流でイオン化することにより、皮膚の深部まで浸透させていく治療です。
お肌に有効成分をイオン導入で直接導入した場合、ホームケアの化粧水塗布にくらべて約30~50倍と肌への浸透を飛躍的に高めることができます。
使用薬剤
トラネキサム酸・ビタミンC
取り扱い化粧品
それぞれのお悩みに合ったスキンケアを
当院では、患者さんがご自分のお悩みに合ったスキンケアを行っていただけるよう、さまざまな製品を取り揃えております。納得してご使用いただけるようサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
ZO SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)
ゼオスキンヘルスは世界的に高い評価を受けてきたアメリカの皮膚科医ゼイン・オバジ氏によって開発された医療機関向けスキンケアプログラムです。医師の診断のもと、一人ひとりの肌の状態に合わせて製品やプログラムをカスタマイズすることができます。彼は、35年以上にわたる研究から“ZO SKIN HEALTH Circle”というスキンケアの新たな枠組みを誕生させました。一般的な肌表面のケアではなく、肌本来の正常な細胞を取り戻すことで、肌の再生サイクルを改善させ、トラブルやダメージに負けない健康な肌へと回復させていく治療です。シミ、シワ、たるみ、ニキビなどが気になる方へお勧めです。
Revision Skincare(リビジョンスキンケア)
リビジョンスキンケアはトップクラスのペプチド技術を駆使して開発されたアメリカのスキンケアブランドです。30年以上にわたり、医師によって臨床研究されてきた高機能スキンケアアイテムです。すべての製品は独自の処方哲学を軸に皮膚のpHやマイクロバイオームの多様性に着目して開発されており、肌の持つ潜在能力を最大限に引き出し育む機能性化粧品です。
GAUDISKIN(ガウディスキン)
ガウディスキンは日本人医師水口敬氏が開発した日本人の肌質を重視した日本人のためのビタミンAシステム基礎化粧品です。水口医師は長年日本人の肌質についての研究を積み重ね、日本人が安全に継続していける製品を生み出しました。ビタミンA反応を抑えながら、保湿・肌質改善などのスキンケアを行っていただけます。